インフォメーション
9月21日敬老の日に予定していた「春野地区敬老会」は『開催中止』となりました。
毎年9月の敬老の日に春野小学校体育館で開催している「春野地区敬老会」につきましては、今年は新型コロナウィルスの感染拡大が続いていることから、誠に残念ながら本年は開催を中止することとしました。
「春野地区敬老会」を開催中止とすることから、本年はご対象の皆さまにささやかながら記念品をお届けする予定です。記念品は9月21日の敬老の日までにお届けする予定としておりますのでご承知おきくださいますようお願いいたします。
(注)
・敬老会のご対象の皆さまとは、今年の12月末時点で満75歳以上になられる方々となります。
・新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、「記念品」はご対象の皆さまのご家庭のポスト(集合ポストがある場合はそちら)にお届けする予定です。
・「記念品」のお届け日については、諸般の都合から敬老の日の前後となる場合がありますことをご了承ください。
本年度の「春岡地区市民大運動会」は『開催中止』が決定しました。
本年度の「春岡地区市民大運動会」は10月4日(日)に開催を予定しておりましたが、未だに新型コロナウィルス感染拡大防止に歯止めがかかっていない状況を踏まえ、本日(7月26日)開催の春岡地区自治会連合会自治会長会議にて全会一致で「開催中止」が決議されました。
毎年大変盛り上がる運動会であり、当東2番街自治会の過去3年間の成績は準優勝・第3位・第3位と上位の成績で来ているだけに、中止は残念ですが、やむを得ない決定と思います。
早期にコロナが収束し、多くの方に楽しんでいただける運動会が開催できるようになることを待ちたいと思います。
「アーバン夏祭り2020」は『開催中止』となりました。
自治会員の皆さま
7月18日(土)に開催を予定していた「アーバン夏祭り2020」については、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から、残念ながら『開催中止』となりましたのでお知らせします。
なお、アーバン夏祭りについては、アーバンおよび春野地区の7自治会※で構成する「アーバン夏祭り実行委員会」が計画・主催しています。
※東1、2、3、5番街、コスモ春野、ひがしはる野、はる野4丁目北の7自治会
5月31日(日)ゴミゼロデーは中止となりました。
自治会員の皆さまへ
毎年5月30日(ごみゼロの日)に近い5月下旬の日曜日に実施している「ゴミゼロデー※」ですが、本年は5月31日(日)に実施予定でしたが、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から「中止」となりました。
※正式名称は、「さいたま市ごみゼロキャンペーン市民清掃活動の日」です。
ゴミゼロデーには毎年多くの自治会員の皆さまにご参加いただいており、本当にありがとうございます。
次の機会にまたよろしくお願いいたします。
2020年度総会(書面)開催結果のご報告
東2番街自治会員の皆さま
4月19日(日)に開催を予定していた自治会総会は、新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から「書面」開催に切り替えさせていただきましたが、その結果についてご報告します。
1. 総会出欠状況(4月10日提出期日)
会員数 255名、出席 44名①、欠席(委任状)139名②、出欠未回答 72名
定足状況:①+②=183名(会員数全体の71.8%であり、総会の成立要件は充足しています)
2. 書面決議結果(4月19日提出期日)
出席回答44名のうち、2019年度役員16名を除く28名に対して、「書面表決書」の提出を依頼しましたが、その結果は以下の通りです。
期日までに「書面表決書」の提出があったのは26名でした(2名未提出)。
第1号議案 2019年度活動報告について 賛成26票 反対0票
第2号議案 2019年度決算ならびに同監査報告について 賛成26票 反対0票
第3号議案 2020年度活動計画(案)について 賛成26票 反対0票
第4号議案 2020年度予算(案)について 賛成26票 反対0票
第5号議案 2020年度役員の選出について 賛成25票 反対0票 保留1票
上記1.2.の結果から、2020年度第26回総会議案については、全ての議案についてご承認いただいたものとさせていただきます。
なお、あらかじめ実施した「総会事前アンケート」等でお寄せいただいたご意見・ご質問につきましては、別途書面でお返事いたします。
2020年度の取り組みについては4月19日から新体制でスタートとなりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大が続いており、総会議案に記載した行事計画の実施は不透明な状況です。
今後のスケジュールについては、決定次第、ホームページや掲示板でご案内します。